家から街へ、未来へ。
世界を変える暮らし方

つくる

ためる

使う

自然と人間社会の共存をするために、持続可能性を重視した暮らしが求められています。
当社は、地球環境に優しく環境に配慮した「環境貢献型住宅」への取り組みと、時代のニーズや技術の進歩とともに変化し続ける「住まいに求められる性能」を追求してきました。
セキスイハイムは太陽光発電システムで電気を 「つくる」、蓄電池に「ためる」、そのエネルギーを賢く「使う」 ことで、なるべくエネルギーの自給自足型(※)を目指し、 環境への負荷を減らしたサステナブルな暮らしをご提案しています。
太陽光を利用して自宅で電力を創り、電力会社からなるべく電気を買わない暮らしは、環境面だけでなく、経済面においても大きな役割を果たしています。
自然エネルギー活用で地球環境への配慮と電力負担を軽減し、太陽光を中心とした自給自足型(※)の住まいなら、 CO2の削減に貢献し、いずれ、カーボンマイナスを実現すると考えています。環境にいい家をつくり、環境にいい暮らしをする。セキスイハイムと住まう人の「共創」の成果は、 やがて社会に大きく広がっていき、「地球と家族にやさしい暮らし」を実現できると考えています。
(※)全ての電力を賄うことはできません。電力会社から電力を購入する必要があります。
茨城セキスイハイム株式会社
水戸市笠原町600-62 TEL029-303-8163
